30-1 アスマン通風乾湿球湿度計

使用方法
- POWERスイッチをOFFにしてください(OFFは黒色、ONはオレンジ色)。
- 本体頭部に単一電池を2本入れます。
なお、外部電源(ACアダプター)でもご利用になれます。
- 導水ひもをセットします。
フックから出ている導水ひもを給水ポットに入れます。この時、手の汚れや脂分、塩分などが導水ひもに付着しないようピンセットを使用するか、手袋を使用してください。
- 給水ポットに水を八分目まで入れます。出来るだけ蒸留水をご利用ください。
通風管の内壁を濡らさないようご注意ください。正しい測定が出来なくなります。
- POWERスイッチをON(オレンジ色)にすると通風ファンが回転をはじめます。
約5分以上経過してから測定を始めてください。
- 測定終了後はPOWERスイッチをOFF(黒色)にしてください。
注意事項
- 温度計に顔を近づけすぎると、呼吸や耐温で暖められた空気が吸い込まれ、温度が狂う場合があります。
- 温度の読み取りは、まず10の位、そして1の位を読むと間違いが少なくなります。
- 高温・低温時には湿球が乾きやすくなりますので、水の補給にご注意ください。





独立行政法人労働者健康安全機構
青森産業保健総合支援センター
〒030-0862
青森県青森市古川2-20-3
朝日生命青森ビル8階
⇒ 案内図等はこちら
TEL 017(731)3661
FAX 017(731)3660
Copyright(C) 2010 青森産業保健総合支援センター. All rights reserved.
上部へ