HOME » メルマガ・情報誌 » メルマガバックナンバー » No.70 2013.11.7発行

No.70 2013.11.7発行

┌ Mailmagazin of Aomori Sanpo ┬──────────────────┐
│                                  │
│         あおもりさんぽ  メールマガジン         │
│                                  │
└───────────────────────┴ No.70 ┴ 2013.11.7 ┘


★― メールマガジンについて ―★―――――――――――――――――――★

 当連絡事務所では、月に1回メールマガジンを配信しています。
 日常業務や安全衛生委員会など産業保健活動にもお役立ていただければ幸い
 です。


★― 研修会・学会等のご案内 ―★―――――――――――――――――――★


 ▼産業看護者研修会


 ☆日 時:'13/11/14(木)14:30~16:30
  テーマ:メンタルヘルス不調者の対応に係る事例検討
  講 師:産業医学担当相談員 下田 肇氏
  会 場:アスパム9階 南部

 ☆日 時:'13/12/18(水)14:30~16:30
  テーマ:ロコモティブシンドローム対策について
  講 師:産業医学担当相談員 高橋 一平氏
  会 場:アスパム9階 南部


 ▼衛生管理担当者研修会


 ☆日 時:'13/11/8(金)13:30~15:30
  テーマ:職場でのよりよい人間関係づくり(その1)
        (「傾聴の態度と技法」)
  講 師:特別相談員 産業カウンセラー 斎藤 啓一氏
  会 場:八戸 ユートリー 4階研修室

 ☆日 時:'13/11/21(木)14:30~16:30
  テーマ:職場の眼病予防対策
  講 師:産業医学担当相談員 権 昭致氏
  会 場:アスパム9階 南部

 ☆日 時:'13/11/26(火)13:30~15:30
  テーマ:介護作業におけるリスクアセスメントの演習
  講 師:労働衛生工学担当相談員 安宅 榮一氏
  会 場:八戸 ユートリー 4階研修室

 ☆日 時:'13/12/3(火)14:00~16:00
  テーマ:介護作業におけるリスクアセスメントの演習
  講 師:労働衛生工学担当相談員 安宅 榮一氏
  会 場:アスパム9階 南部

 ☆日 時:'13/12/6(金)13:30~15:30
  テーマ:職場でのよりよい人間関係づくり(その2)
        (「傾聴の態度と技法」)
  講 師:特別相談員 産業カウンセラー 斎藤 啓一氏
  会 場:八戸 ユートリー 4階研修室

 ☆日 時:'13/12/11(水)14:00~16:00
  テーマ:職場でのよりよい人間関係づくり(その2)
        (「傾聴の態度と技法」)
  講 師:特別相談員 産業カウンセラー 斎藤 啓一氏
  会 場:アスパム9階 南部


 研修会はまだ定員に空きがありますので、是非ご出席ください!
 研修の詳細・お申し込みは
  >>> http://www.sanpo02.jp/kenshu.html


★―お知らせ―★

じん肺有所見者に対する教育指針の普及啓発を行うため、「じん肺有所見者に
  対する健康管理教育のためのガイドライン」に基づく講習会が全国7ブロック
  で開催されます。

 1.対象者
     産業医を中心とする事業場の産業保健スタッフ(50名程度)
 2.開催日
     平成25年12月 5日(木)13:00~17:00(仙台会場)
 3.講習会内容
     基本的な構成は、ガイドラインに示されている教育科目の内容を網羅し
    た上で、第8次粉じん総合対策の概説、じん肺対策の最近の動向等の解説
    を加えて、次のテーマで実施する。
  (1)テーマ1「じん肺対策について」 講師:労働局労働衛生担当官
     (1)粉じん障害防止対策
     (2)じん肺法の要点
     (3)関係手続き
     (4)関係法令の動向等
  (2)テーマ2「じん肺のしくみと健康管理」講師:労災病院の専門医
     (1)肺と呼吸の仕組み
     (2)じん肺の概要
     (3)粉じんの種類と影響
     (4)じん肺の症状
     (5)じん肺健康診断
     (6)健康的な生活習慣
     (7)合併症の予防等
  (3)テーマ3「粉じんばく露低減措置と関係法令について」
          講師:産業保健推進センターの労働衛生担当相談員等
     (1)粉じん障害防止規則と関係法令
     (2)粉じん発散の防止
     (3)局所排気装置
     (4)作業環境測定
     (5)呼吸用保護具の使用
     (6)粉じん障害防止のための教育等

  参加のお申し込みは宮城産業保健推進センターへお問い合わせください。
  TEL:022-267-4229 FAX:022-267-4283 メールアドレス:kenkou@miyagisanpo.jp
  ホームページ http://miyagisanpo.jp/
  研修受付   http://miyagisanpo.jp/seminar01.htm

★― 関係機関の動き―★―――――――――――――――――――――――★
(なお、詳細についてお知りになりたい場合は担当する機関等へ直接お問い合
わせ下さい。)

《審議会、検討会等》

平成25年10月7日(月)
「第3回建築物の解体等における石綿ばく露防止対策等技術的検討のための専 
 門家会議」
 10月7日に「第3回建築物の解体等における石綿ばく露防止対策等技術的検
討のための専門家会議」が開催されました。議題は石綿ばく露防止対策等につい
てでした。

平成25年10月9日(水)
「第2回遺伝毒性評価ワーキンググループ」
 10月9日に「第2回遺伝毒性評価ワーキンググループ」が開催されました。
議題は個別物質の遺伝毒性の評価についてでした。

平成25年10月22日(火)
 「第3回遺伝毒性評価ワーキンググループ」
 10月22日に「第36回遺伝毒性評価ワーキンググループ」が開催されました。
議題は細菌復帰突然変異試験等対象物質の選定についてでした。

《その他》

【平成24年「労働安全衛生特別調査(労働者健康状況調査)の結果】
 厚生労働省は、平成25年9月19日に「平成24年労働安全衛生特別調査
(労働者健康状況調査)」の結果をとりまとめ公表した。これによると「職業生
活に関して強い不安、悩み、ストレスを感じる事柄がある」とした労働者の割合
は60.9%などとなっている。
 http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/dl/h24-46-50_04.pd

【自動車運転者を使用する事業場に対する平成24年の監督指導、送検の状況】
 厚生労働省は、10月8日に、全国の労働局や労働基準監督署が自動車運転者
(トラック、バス、タクシーなど)を使用する事業場に対して行った監督指導や
送検の状況についてとりまとめ、公表した。これによると、労働基準関係法令違
反が82.0%、送検件数は80件などとなっている。厚労省では、自動車運転者は依
然として長時間労働の実態にあり、脳・心臓疾患の労災認定件数が最も多い職種
であり、引き続き自動車運転者の適正な労働条件の確保に取り組んでいくとして
いる。
 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000025500.htm

  ○首相官邸災害対策
   http://www.kantei.go.jp/saigai/
  ○内閣府防災情報
   http://www.bousai.go.jp/
  ○厚生労働省東日本大震災関連情報
   http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014ih5.html
  ○原子力安全・保安院
   http://www.nisa.meti.go.jp/
  ○放射線医学総合研究所
   http://www.nirs.go.jp/index.shtml
  ○労働安全衛生総合研究所震災関連情報
   http://www.jniosh.go.jp/announce/shinsai/index.html
  ○国立精神・神経医療研究センター
   http://www.ncnp.go.jp/mental_info/index.html
  ○こころの耳(東日本大震災こころのケア)
   http://kokoro.mhlw.go.jp/etc/info0322.html


★― メンタルヘルス対策支援センターのご案内 ―★―――――――――――★

 平成21年4月から当連絡事務所内に設置しております「メンタルヘルス対策支
 援センター」では、メンタルヘルス対策相談員が、事業場の産業保健スタッ
 フからのメンタルヘルスに関するご質問・ご相談に対応しています。

 ▼たとえば・・・
  ・メンタルヘルス対策をどうすればよいのかわからない。
  ・メンタルヘルス不調の職員にどう対処すればよいのか。
  ・社内でのメンタルヘルスに関する意識・知識の向上方法について。
  ・コミュニケーションをどうとればよいのか。
  ・職場復帰させるためにどうすればよいのか。   など

  まずはお電話ください!
   電話・FAX番号:017-731-3682
   メールアドレス : mental-shien@sanpo02.jp

  メンタルヘルス対策支援センターホームページは
  >>> http://www.sanpo02.jp/center/mentalhealth.html

★― お知らせ ―★――――――――――――――――――――――――――★


 次回は12月2日(月)の配信を予定しています。
 ※掲載内容に関するご意見、ご質問などをお寄せください。
 ※図書・測定機器の利用申込、研修会の受講申込、講師派遣依頼など、ホー
  ムページで行うことができます。是非ご利用ください。
    >>> http://www.sanpo02.jp
 ※メールアドレスの変更、配信停止は以下のメールアドレスへお願いします。
    >>> aomori@sanpo02.jp


☆─────────────────☆────────────────☆
編集・発行:独立行政法人労働者健康福祉機構 青森産業保健推進連絡事務所
        青森県青森市古川2-20-3 朝日生命青森ビル8F
        TEL:017-731-3661 FAX:017-731-3660
☆─────────────────☆────────────────☆

コラムバナー①.png

ピンク.pngみずいろ.png

独立行政法人労働者健康安全機構

青森産業保健総合支援センター

〒030-0862

青森県青森市古川2-20-3

朝日生命青森ビル8階

⇒ 案内図等はこちら

TEL 017(731)3661

FAX 017(731)3660

メニュー 上部へ