〒030-0862 青森県青森市古川2-20-3 朝日生命青森ビル8階
メニュー

ご相談(お問合せ)

Contact

産業医学、労働衛生工学、メンタルへルス、労働衛生関係法令等に豊富な経験を有する専門スタッフが産業保健に関する様々な問題について、センターの窓口・電話・メール等で相談に応じ、解決方法を助言しています。また、事業場の具体的な状況に応じた専門的な支援が必要な場合には事業場を訪問する実地相談も実施しています。

  • 担当する相談員は常勤ではありません。
  • 回答までにお時間を要する場合がありますので、ご了承ください。
  • 当センターは医療機関やカウンセリング機関ではありませんので、診療やカウンセリングを行うことはできません。

電話相談

各分野の相談員が当番制で相談に応じます。スケジュールをご確認のうえ、お電話ください。

TEL:017-731-3661

メール相談

メールでの相談を受け付けています。

受付時間:24時間

窓口相談

面談による相談を受け付けています。予約制ですので、事前に来所予約をお願いします。(要予約)

実地相談

事業場の具体的な状況に応じた専門的な支援が必要な場合には、専門スタッフの事業場訪問による実地相談を実施しています。(要予約)

お問い合わせ・相談フォーム

    1. 事業場について

    事業場名 必須

    所属先のない方は「なし」、個人事業主の方は「個人」と入力してください

    住所 必須

    電話番号 必須

    FAX番号

    メールアドレス 必須

    メールアドレス(確認用) 必須

    労働者数

    事業内容 必須

    2. 相談者(担当者)

    氏名 必須

    氏名(フリガナ) 必須

    役職

    職種 必須

    3. 相談形式

    ご希望の形式 必須

    4. 相談希望日(窓口相談および実地相談を希望の場合のみ回答)

    希望日

    第1希望

    第2希望

    第3希望

    5. 相談項目

    相談項目 必須

    6. 回答方法

    回答方法 必須

    7. 具体的相談内容・お問合せ等

    8. 添付ファイル

    ※「理学療法士による転倒・腰痛対策職場訪問支援」「事業者向け・労働者向けセミナーの開催」「講師紹介【有料】」をご希望される場合は、各申込書をダウンロードし、必要事項を記載したのちデータを添付してください。

    • 転倒・腰痛職場訪問支援利用申込書(PDFExcel

    • 事業者向け・労働者向けセミナー依頼申込書(PDFExcel

    • 講師紹介依頼申込書(PDFExcel

    ※上記以外にデータ添付が必要な場合も、こちらに添付してください。

    送信前に本サイトの プライバシーポリシーをご確認ください。

    研修会 研修会・セミナー

    産業保健の専門知識・スキル向上を支援する研修会の情報です。産業医・産業保健スタッフ向け研修会、事業者・労働者向け共催セミナーがあります。

    支援相談 治療と仕事の両立支援

    病気を抱えた社員が治療を続けながら安心して働くことができる職場の体制づくりを支援します。治療と仕事の両立支援に関する啓発セミナーも実施しています。

    メンタルヘルス対策 メンタルヘルス対策支援

    専門スタッフが事業場を訪問し、職場におけるメンタルヘルス対策の仕組みを支援します。

    転倒・腰痛予防対策支援 転倒・腰痛予防対策支援

    理学療法士が直接事業場へ訪問し、転倒・腰痛等の労働災害防止のための健康測定や社内研修会等を無料で行っています。

    産業医マッチング 産業医マッチング

    青森県内の産業医をお探しの「事業場」と、事業場で産業医活動を実施したいとお考えの「産業医」のマッチングをお手伝いします。

    地域産業保健センター 地域産業保健センター

    小規模事業場を対象に医師による健康診断実施後の意見聴取や面接指導、保健師等が事業場に訪問して健康相談や保健指導を行います。