日本医師会認定産業医を対象とし、日本医師会認定産業医研修の「生涯研修(更新・実地・専門)」の単位が取得できる研修会です。
受講を希望される方は各研修会のお申し込みフォームよりお申し込みください。
なお、FAXでお申し込みされる場合は、こちらをご利用ください。
やむを得ない事由により中止または延期せざるを得ない場合がありますので、予めご了承ください。また、その場合にはホームページでお知らせいたしますので、事前にご確認ください。
テーマ | 高年齢労働者への職場としての配慮 |
---|---|
内容 | 産業医活動において、衛生委員会や職場巡視におけるエイジフレンドリー対応にリスクアセスメントの手法を取り入れた取組について学ぶ ※日医産業医研修認定研修会(生涯・専門2単位)取得申請中 |
開催日時 | 2025年09月13日(土) 14:00~16:00 |
会場 | ユートリー(八戸市一番町1丁目9-22) 8階 多目的中ホール |
定員 | 30名 |
空席状況 | ○ |
テーマ | 産業医が行うべき職場巡視について |
---|---|
内容 | 職場巡視でのポイントを学習し、いくつかの画像を見ながら、チェックすべき点をグループで話し合う。
|
開催日時 | 2025年08月30日(土) 14:00~16:00 |
会場 | アスパム(青森市安方1丁目1-40) 6階 八甲田 |
定員 | 30名 |
空席状況 | ○ |
テーマ | ストレスチェック~労働者50人未満の事業場における実施に向けて~ |
---|---|
内容 |
※日医産業医研修認定研修会(生涯・専門2単位)取得申請中 |
開催日時 | 2025年08月23日(土) 14:00~16:00 |
会場 | 青森県武道館(弘前市豊田2丁目3) 1階 第二・三会議室 |
定員 | 30名 |
空席状況 | ○ |
テーマ | 職場で理解すべき女性の健康管理対策 |
---|---|
内容 | ~産業医としても理解しておくべき職場における女性の健康管理対策~ 働く女性をめぐる現状と課題および法と制度について学びます 1.働く女性の現状と課題 ※日医産業医研修認定研修会(生涯・専門2単位)取得申請中 |
開催日時 | 2025年06月28日(土) 14:00~16:00 |
会場 | ユートリー(八戸市一番町1丁目9-22) 8階 多目的中ホール |
定員 | 30名 |
空席状況 | 〇 |
テーマ | 安全衛生管理体制と産業医としての役割 |
---|---|
内容 | ~産業医としての職場の安全衛生活動への関与について~ 事業所の安全管理体制を産業医の実務的側面に沿って紐解く 全て実務に沿って解説することで産業医業務に十分に時間を割くことができない先生方でも、今以上に産業医業務が効率的、効果的な活動になることが目標です。事業所の安全管理体制や組織的な側面から生じる産業医業務の困難感の対処、考え方について一緒に考察し、明日からの産業医業務に活かしましょう。 ※日医産業医研修認定研修会(生涯・専門2単位)取得申請中 |
開催日時 | 2025年06月21日(土) 14:00~16:00 |
会場 | アスパム(青森市安方1丁目1-40) 6階 八甲田 |
定員 | 30名 |
空席状況 | 〇 |